メインイメージ
メッセージ
Safety and smiles
for everyone.

笑顔のために安全作ってます

お客様も絶賛するキレイな職場で
女性たちが大活躍。
求めるのは、正直でまじめな人
企業主導型保育園の導入や、働きやすさを追求し、繰り返し整備してきた職場環境が選ばれて、野場電工は社員の約7割が女性という企業です。
自動車のシートベルトのバックル、それに付随する部品を製造する私たちのミッションは、人々の笑顔のために安全をつくること。そこで新入社員には第一に安全教育と指導を徹底しています。
また「Bad News Arigatou/バッドニュース・アリガトウ」を習慣づけて、小さなミスや避けたい報告、悪い事態や問題が起こった時こそ即座に報告・共有をし、迅速に適切な処理を行うことで、野場電工の生命線である、絶対の安全と信頼を守り続けています。これからも、私たちは正直でまじめに仕事に取り組む方と共に成長したいと思います。
代表取締役 野場 敦
いい仕事には、愛があるイメージ写真
トップページ装飾
トップページ装飾
野場電工を知るイメージ写真
▶ ABOUT US

野場電⼯を知る

どんな職場なのか、もっと知ってみませんか?野場電工の人々や職場環境をご紹介します。
▶ BUSINESS

仕事を知る

技術職
技術職イメージ写真
仕事内容
実践で知識やスキル、資格も習得。
製造工程に関わる、製品の品質管理、生産に必要な製造設備のメンテナンスや保全、電子機器の動作制御におけるプログラムやハーネスの開発・設計をグループ毎に担っています。
社員インタビュー
社員インタビュー
2022年入社 SAF部門
K.Y
自分のような初心者にも
道は拓かれる。
技術職イメージ写真
技能職
技能職イメージ写真
仕事内容
ものづくりに挑戦したいあなたに。
自動車部品の組立および製品の検査作業や工場内での物流作業、プラスチックの成形を行う射出成形機の操作などの仕事があります。高校新卒者や製造業が未経験という方もチャレンジできます!
社員インタビュー
社員インタビュー
2022年入社 SAF部門
N.Y
どんどん仕事が
面白くなっていく私。
技術職イメージ写真
事務職
事務‧営業職イメージ写真
仕事内容
みんなをサポートするポジション。
パソコンを使用した書類の作成・処理・データ入力や電話応対・来客応対などの業務全般を担うお仕事です。生産現場では発注業務など生産を円滑に進めるためのサポートを行っていただきます。パソコン操作に自信がなくてもお仕事をしながらスキルアップができます!
社員インタビュー
社員インタビュー
2021年入社 化成部門
G.K
子育て中のママも安心して
楽しく働く!
技術職イメージ写真
▶ WELFARE PROGRAM

働きやすさへの取組み

社員の豊かな、人生のために
社員がどのライフステージにおいても安心して働き、心身ともに健康で豊かな人生を送れるよう、サポートします。
働きやすさへの取組み

▶ FACEBOOK

野場電工の公式Facebook更新中です
直近の出来事や社内イベントなどを更新しています。
ホームページだけでは伝えきれない野場電工の雰囲気や魅力をぜひ知ってください!
フェイスブック
まずは気軽に職場見学をしていただくこともできます。
職場見学申込みは応募フォームからご応募ください。
ENTRY